20歳以上、歳の離れた女性との許されざる恋に溺れていく青年姿を描いた放送中のドラマ「東京タワー」。

永瀬廉が演じる主人公の青年「小島透」は板谷由夏が演じる「浅野詩史」と、Travis Japanの松田元太が演じる友人「大原耕二」はMEGUMIが演じる「川野喜美子」とそれぞれ禁断の恋を演じている。

また、その激しい情愛に満ちたシーンや激しい展開で、放送回を増すごとにドラマはもとより出演者にも注目が集まっている。

なかでもドラマ後半戦の展開で鍵を握るのが「喜美子」の娘で女子高生「比奈」の豹変ぶりは圧巻だ。そしてその「比奈」役として、一際話題を攫っているのが女優・池田朱那。

大人しい女子高生姿が印象的だった5話まで存在から一変、6話で別人と化した怪演ぶりに、SNSをはじめ多くのメディアも放っては置けない存在に。
母親と好意を寄せる「耕二」(松田元太)とのセックスシーンを盗撮したり、その動画をネタに「耕二」に交際を迫ったり。極めつけは「セックスしよ」と肉体関係を迫るほどの大胆さで、変貌ぶりを見事に演じ切っている。

6月1日放送の第7話以降の放送でも、「透」と「詩史」、「耕二」と「喜美子」の関係に加えて、「比奈」の突拍子もない言動から目が離せない。

Tver
TELASA(テラサ)


池田朱那 プロフィール

池田朱那(いけだあかな)
2001年10月31日生まれ。群馬県出身。155cm。O型。趣味:読書、映画鑑賞、料理。特技:野球、ペン字、柔道。ボックスコーポレーション所属。
中学生の時にスカウトされたことを機に芸能界入り。2016年公開の映画『レンコーンの夜』映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』のほか、2019年NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』など多くの作品に出演する。さらにShort Shorts Film Festival&Asia2024「相対性長屋論」で主演・春日井梨花役、2024年春公開・講談社シネマクリエイターズラボ「美食家あさちゃん」で主演・門倉麻子役を務める。また、2024年夏公開予定の映画『威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~』で主人公の唯野空役を務める。
現在、放送中のドラマ「東京タワー」では、MEGUMI演じる「川野喜美子」の娘「比奈」として一層の注目を集めている若手女優。

Instagram:@ikeda_akana
公式サイト http://www.box-corporation.com/akana_ikeda

Tver
PUSH

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【平澤宏々路:インタビュー】放送中のドラマ「高杉さん家のおべんとう」でヒロイン役を演じる平澤宏々路。12/13(金)公開の映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」では、美大を目指す女子高生役で、天海祐希、大橋和也らとも共演する、話題作に欠かせない17歳!
CULTURE
【平澤宏々路:インタビュー】放送中のドラマ「高杉さん家のおべんとう」でヒロイン役を演じる平澤宏々路。12/13(金)公開の映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」では、美大を目指す女子高生役で、天海祐希、大橋和也らとも共演する、話題作に欠かせない17歳!
12月13日(金)に公開する映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」。人気児童小説の実写化が話題の本作で、主演の天海祐希や大橋和也らとともに名前を連ね...
【近藤華:インタビュー】放送中のドラマ『小さい頃は、神様がいて』のメインキャスト、小倉家の長女「ゆず」役で出演中。豪華俳優たちとの共演に加え、自分に近い役だからこその難しさと向き合った本作。近藤華の成長・発見・リアル(?)を楽しめるホームコメディーです!
CULTURE
【近藤華:インタビュー】放送中のドラマ『小さい頃は、神様がいて』のメインキャスト、小倉家の長女「ゆず」役で出演中。豪華俳優たちとの共演に加え、自分に近い役だからこその難しさと向き合った本作。近藤華の成長・発見・リアル(?)を楽しめるホームコメディーです!
木曜劇場「小さい頃は、神様がいて」で、映画監督を夢見る大学生「小倉ゆず」役を演じる近藤華さんへのインタビューです。登場人物たちの人生模様をユ...