ロックやヒップホップにも影響を及ぼしたトランペット奏者、マイルス・デイヴィスの素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生』を9月4日(金)より日本で公開する。

音楽おいても私生活においても、何度も固定観念を破り、『クールの誕生』(1949-50年)、『カインド・オブ・ブルー』(1959年)、『ビッチェズ・ブリュー』(1969年)など多くの名盤と呼ばれる作品を送り出してきたマイルス・デイヴィス。

本ドキュメンタリーは、レアなアーカイヴ映像・音源・写真に加え、アーティストや家族・友人など、マイルスと密接に関わった人々との対話を通じて、トランペットの影に隠された唯一無二の奇才の素顔に迫った作品。ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターといった、かつてマイルスのバンドに在籍していたジャズ界の重鎮から、クインシー・ジョーンズ、カルロス・サンタナ、ジュリエット・グレコなど、さまざまなジャンルの大御所が、マイルスの魅力や隠されたエピソードを語っている。

A still from Miles Davis: Birth of the Cool by Stanley Nelson, an official selection of the Documentary Premieres program at the 2019 Sundance Film Festival. Courtesy of Sundance Institute | photo by Guy Le Querrec All photos are copyrighted and may be used by press only for the purpose of news or editorial coverage of Sundance Institute programs. Photos must be accompanied by a credit to the photographer and/or 'Courtesy of Sundance Institute.' Unauthorized use, alteration, reproduction or sale of logos and/or photos is strictly prohibited.

第37回(2019年)サンダンス映画祭をはじめ、世界各地の映画祭にて正式出品され絶賛を集めたほか、第62回(2019年度)グラミー賞では「最優秀音楽映画部門」にもノミネート。

ドキュメンタリー映画
「マイルス・デイヴィス クールの誕生」

監督:スタンリー・ネルソン
出演:マイルス・デイヴィス、クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ロン・カーター、カルロス・サンタナ、ジュリエット・グレコ etc.
日本語字幕:落合寿和 2019年/米/115分
公開日:2020年9月4日(金)
角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA他、全国順次ロードショー
配給:EASTWORLD ENTERTAINMENT
協力:トリプルアップ

映画日本公式サイト

映画日本公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【白本彩奈:インタビュー】子役出演から11年の時を経て、放送中の月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」で再びの出演へ。 “またこの作品に出るため役者としてがんばる” 、そう思い続けさせた本作への想いを「長倉えりな」役で表現!
CULTURE
【白本彩奈:インタビュー】子役出演から11年の時を経て、放送中の月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」で再びの出演へ。 “またこの作品に出るため役者としてがんばる” 、そう思い続けさせた本作への想いを「長倉えりな」役で表現!
小泉今日子&中井貴一によるW主演で話題の“大人の青春ドラマ”「続・続・最後から二番目の恋」。2012年、2014年の放送を経て、11年ぶりに...