5月27日(月)から放送が始まるNHK夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」。編集部が注目するのは、三男「湊」のクラストメイト「霧島宇多」役を演じる泉有乃(いずみ・ゆの)13歳! 今作が記念すべき女優デビューとなる彼女。ずっと憧れていた女優の仕事を挑戦しながらも落ち着きと緊張にも動じない様子は、今後ブレイクしそうな逸材の予感がします。インタビューでも感じられたしっかりハキハキと応えてくれる初々しさ。それに加えて、演じることが楽しくて仕方ない、そんな幸せオーラが伝わってくる純粋さも魅力的。ドラマでの撮影エピソードのほか、中学生真っ只中のプライベートまで、素顔の「泉有乃」を紹介します!

Photo:望月宏樹
Text:kukka編集部

小さな頃から母の影響でよくドラマを観ていて、女優さんになることにすごく憧れがあったんです。ある時、美容師さんのInstagramに載ったことをきっかけに今のマネージャーさんに声をかけていただき、事務所に入ることになりました。

オーディションを受けて、出演が決まりました。いくつかのオーディションを受けはじめた頃だったので、出演が決まって嬉しかったです。

家でたくさん練習してオーディションに臨んだので、練習したことを上手くできた実感はありました。

知らせを聞いて、すぐに父と母に連絡をしました。何年も女優さんになりたくて、いろいろな勉強もしてきたので、今までの頑張りが報われたような気がしました。悔しかったこともたくさんあったけど、報告をした時には母と一緒に涙を流しながら「よかったね」と言い合って喜び合いました♪

はい、家族そろってテレビを観ます!(笑)

――――――

はい、初めてです♪

苦手ではないのですが、長いセリフだと覚えるのに少し時間がかかってしまいます。

最初はすごく緊張したのですが、その緊張以上に演技することが楽しかったです♪ 同年代の出演者の方が多いこともあって、現場の雰囲気も明るいんです。撮影の休憩時間も、みんなでいろいろ話せたりして。すごく温かい現場で楽しいです。

チアダンスをずっとやって来たので、人前に出て何かをしても、それほど緊張せずにお芝居ができているのかもしれません。

前は柔らかかったんですけど、最近、やめてしまったので、前ほどではないんです。でも、いつかアクションのお芝居もできたらと思っています。

――――――――――

一言でいうと「明るく、元気な女の子」です。友だち思いで、正義感に溢れている子です。

明るく元気なところは似ていますが、「宇多」ほどの正義感は持っていないかもしれません(笑)。あと「宇多」は本当に男の子ぽいんです。言葉遣いが「○○○だよな」「○○○やろうぜ」といった口調です。歩き方、座り方、立ち方、全部が男の子ぽいのでそこは違いますね。

男の子っぽい動きは、演じていても難しかったです。

明るく、元気な時はもちろん、セリフが無くただ立っていたり座っている時も、どうしたら男の子らしく見えるか指導してもらいました。少しでも気を抜いてしまうと、脚を閉じて座ってしまったりするので、常に男の子らしく気をつけていました(笑)

そうなんです。だから家でも意識してなるべく脚を広げて座る練習をして、撮影にも臨んでいました。

ケンカをするシーンがあるんです。明るく元気な感じの「霧島宇多」ではなく、少し反抗的な姿なんです。いつもとは違うそのギャップのある姿を見てほしいです。男の子の言葉遣いで、ケンカ口調なので、本当の男の子ぽく見えたのでは、と思っています。

次男三男の「尊」「湊」役の大野遥斗さんと山口暖人さんは、撮影が重なることが多いため、休憩の時間など、他愛もない話をよくしています。あと四男「岳」役の永瀬矢紘さんがまだ6歳で可愛いので、いつも癒されています♪

はい。本当の母にも「臼田さんが母親なんてすごいね~」と話しています(笑)

ずっと弟の面倒を見てきたから、そうかもしれません。

2年くらい前まではよくケンカをしていたんです。でも最近は、弟がゲームをするようになって、私と好みが分かれてきたのでケンカもしなくなりました(笑)

――――――

新学期とか知らない人が多いと少し人見知りになってしまうのですが、仲良くなったら、明るく元気なんです。ずっとうるさくしています(笑)

いえ、特には言っていないので、知らない人がほとんどだと思います。

かもしれません(笑)

韓国系のファッションが好きなので、よくインスタグラムで洋服をチェックしています。

はい、K-POPとかよく聴いています♪ 特にBLACKPINKが好きです。

女優の仕事を目指すことになったのが、石原さとみさんが出られていたドラマ「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」なんです。ファッションにも関係したドラマだったので、それでファッションにも興味を持つようにもなりました。石原さんがドラマで着ていた服が可愛くて、同じような服を母に作ってもらったことがあります。おしゃれに目覚めたのも、このドラマがきっかけなんです!

家の中で、ドラマや映画を観たり、のんびりしていることが多いです。動画も美容系やK-POP系をよく観ています。

ヘアアイロンが欲しいです♪ 誕生日のプレゼントにお願いしようかなと思っています(笑)

よく話す人が好きで、面白い人も良いなと思います♪

読書をしてみたいなと思います。小説を読むのは得意ではないのですが、読むことを習慣にしたら、知識も広がるはずですし、モノの見方も変わるのかなと思っているんです。理想は月に1冊を目標に読めたらと考えています。

夢はモデルやバラエティといったお仕事も幅広くこなせる女優さんになることです。あとは、アクションに関わる映画やドラマに出ることも目標です!

「霧島宇多」というキャラクターの魅力を最大限みなさんにお届けできるように精一杯演じるので、ぜひ観てください♪


【出演ドラマ情報】

NHK夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」

2024年5月27日(月)放送開始
<総合>毎週月~木 よる10:45~11:00(全32話)

年の離れた四兄弟が日常の中で起こる“ささやかな事件”に寄り添い、一緒に乗り越えていく姿を描く。2年前に事故で両親が亡くなり、弟3人の面倒を一人で見ている柚木家の長男・隼(藤原大祐)。ある日、隼が仕事から帰ってくると、次男・尊(大野遥斗)から、三男・湊(山口暖人)と四男・岳(永瀬矢紘)がまだ帰ってきていないと聞く。

<出演>
藤原大祐、大野遥斗、山口暖人、永瀬矢紘、泉有乃、七瀬瑠斗、臼田あさ美、イッセー尾形 ほか

原作:藤沢志月 「柚木さんちの四兄弟。」
脚本:荒井修子
音楽:王舟

NHKドラマ公式サイト
NHKドラマ公式X
NHKドラマ公式Instagram


【プロフィール】

泉有乃 Yuno Izumi

泉有乃(いずみ・ゆの)。2010年7月12日生まれ。東京都出身。157cm。特技:チアリーディング、ダンス、アクロバット。趣味:メイク、おしゃれ研究、K-POP、韓国語。TopCoat所属。
小学6年生の時にスカウトされ、芸能界入り。2024年2月に開催された第11回日本制服アワードでは、フォトジェニック賞を受賞。5月27日放送開始のNHK夜ドラ「柚木さんちの四兄弟。」霧島宇多役で女優デビューを飾った13歳。次世代の筆頭として期待される若手女優。

公式Instagram:@ yuno_izumi_official
公式サイト:https://topcoat.co.jp/yuno_izumi

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事