<表紙>

スタイリスト・小山田孝司による書籍『なにがみてるゆめ』がDog Yearsより8月11日(金)に発行します。同日より版元ウェブサイトにて販売を開始するとともに、東京・浅草にて刊行記念会を開催。

2020年1月から友人・知人たちに声をかけ、彼/彼女らを被写体に撮影を開始した本書。撮影は2023年5月まで断続的に繰り返され、最終的に被写体の数は287名、撮影を担当した写真家は22名までに広がりをみせた。

被写体が生活を営む土地や小山田とともに訪れた場所で、被写体のその日のコーディネイトに、小山田が集めた服や装具をそっと一点だけ加えて撮影された写真群は、「ポートレート」「ファッションスナップ」「ドキュメント」のあいだをゆるやかに縫いつけては解いた作品ばかり。

書名『なにがみてるゆめ』は、プレイステーションのロールプレイングゲーム「クロノ・クロス」内の一節からインスピレーションを得て名付けられたもの。見えているが、存在しないなにか。見えているのは、夢なのか。その夢を見ているのは、なんなのか。自己と他者、現実と虚構が揺らぐ境界を見つめ続けるものとしてある小山田の視線を感じ取れる一冊として収録。

8/11(金)〜12(土)の2日間に開催される本イベント「刊行記念会」は、東京・浅草の多目的スペース「RABA」にて開催。かつて千駄ヶ谷で運営されていたオルタナティブスペース「STUDIO STAFF ONLY」名義のもと開かれます。


【イベント情報】

『なにがみてるゆめ』刊行記念会

<会場>
STUDIO STAFF ONLY  @studiostaffonly
東京都台東区浅草7-6-1 RABA 1F  @raba_info
<日時>
8月11日 17:00〜20:00
8月12日 13:00〜20:00


【書籍情報】

『なにがみてるゆめ』

著者 小山田孝司 @oyamadakoji

撮影
天野裕氏 @yuji_amano_mariachocolat 石村 望 @ishimuranozomu 伊丹 豪 @goitami 岩澤高雄 @takaoiwasawa 岩渕一輝 @_iwabuchi 岡﨑果歩 @kaho_okzk 小濵晴美 @harumiobama 金川晋吾 @shingokanagawa 小財美香子 @3ee_ 草野庸子 @yoko.kusano 阪本 勇 @sakurasou103 佐藤麻優子 @mayukosato 佐内正史 @sanaimasafumi Taka Mayumi @taka_mayumi 中村健太 @hanahanamegane17 松岡一哲 @ittetsumatsuoka 松田瑞季 @mizukimatsuda_ 三宅英正 @miyakehidemasa 村松正博 @masahiro_muramatsu 山本恭平 @kyouheiyamamoto11 山本光恵 @mitsue_my_ 夢 一平

装丁 米山菜津子 @yoneyamallc
発行 白石洋太
版元 Dog Years @dogyears.space
仕様 並製/B5変形/580頁
価格 5,200円
ISBN 978-4-9913241-0-9
販売:Dog Years  @dogyears.space
https://dogyears.space

>>購入はこちらから(8/11~購入可能)

<背表紙>

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
【戸田彬弘監督:インタビュー】ヒット作『市子』から2年、戸田監督の新作『爽子の衝動』が10/10(金)に公開! 明日も明後日も続く主人公「爽子」の苦闘を通して、ヤングケアラーが抱える問題を身近なものとして提起したオリジナル作品。
CULTURE
【戸田彬弘監督:インタビュー】ヒット作『市子』から2年、戸田監督の新作『爽子の衝動』が10/10(金)に公開! 明日も明後日も続く主人公「爽子」の苦闘を通して、ヤングケアラーが抱える問題を身近なものとして提起したオリジナル作品。
映画『市子』で数多くの映画賞に輝いた戸田彬弘監督の最新作『爽子の衝動』。10月10日(金)から新宿シネマカリテをはじめ全国で順次公開されます...
【俳優・倉川結衣:インタビュー】出演する「演劇ごはん」が10/19(日)からスタート。お客の反応を感じ取り、臨機応変に演じるのはレストラン芝居の醍醐味。役者としての新たな挑戦に、また一歩飛躍が確実な彼女に期待です!
CULTURE
【俳優・倉川結衣:インタビュー】出演する「演劇ごはん」が10/19(日)からスタート。お客の反応を感じ取り、臨機応変に演じるのはレストラン芝居の醍醐味。役者としての新たな挑戦に、また一歩飛躍が確実な彼女に期待です!
東京湾「ザ・クルーズクラブ東京」での食事を楽しめる「演劇ごはん」が10月19日(日)から2026年1月11日(日)までの間、全8回行われます...