
整形して復讐するした元妻役・トリンドル玲奈の姿が話題沸騰のドラマ『レプリカ 元妻の復讐』。その宿敵で復讐の標的となる「藤村花梨」役を演じるのは俳優・宮本茉由。単なる“復讐ドラマ”にさせないため「藤村花梨」をより深く見つめ直した本作で、普段おっとりな雰囲気の彼女からは想像のできない、人を支配し操ることに快感を覚える悪魔のような女性を演じています。インタビューでは、「花梨」役への向き合い方や撮影エピソードのほか、プライベートな近況も話をさせてもらいました。
Photo:望月宏樹
Text:kukka編集部
悪女とも言える「藤村花梨」役のオファーが来た時の率直な感想を聞かせてください。
これまでに演じたことが無く、また自分の中にも無いような女性の役だったので、当初は演じられるか不安な気持ちがありました。ただ、ストーリーがとても面白い作品だったので、ぜひ演じてみたい気持ちも同時にありました。
実際に演じられてからの気づきは何かありましたか。
私自身、「人」はその人を取り巻く環境によって、人格が大きく形作られるものだと思っています。「花梨」という人物は、強いコンプレックスや劣等感を抱えていて、自分より優れていると感じる相手に対して攻撃的になってしまう女性。誰かに認めてもらうには“自分が一番でいなければ”と思い込んでいるように感じました。そういった背景を踏まえて、台本に描かれた花梨像と重ねながら演じるよう心がけています。



セリフもかなり気の強い、嫌な言い方をするシーンもあったように思います。
観てくださる方々にとっては「花梨」が “ 悪 ”でいなければ面白いドラマにはならないと思うので、そこは思い切って “悪” で、ウザイ印象になるよう演じることができました。ただ、自分の中に彼女の背景をしっかり持っておくことで、ただの意地悪な人間ではない“何か”が伝わるのではとも思っています。そのような視点でも花梨のことをも見ていただけたら嬉しいです。
監督からは「花梨」役について何か指示や話は合ったのでしょうか。
クランクインまでは自分が創った「花梨」が合っているのか不安でした。でも撮影していて監督から「今のはすごく意地悪な顔していて良かった(笑)」と言っていただけたんです。少し複雑な気持ちですが、自分の中で創ってきたもので良かったんだ実感し、安心しました(笑)
ぜひこのシーンを見てほしい手応えのあった演技はどういったシーンでしょうか。
第1話で「花梨」が「桔平」と不倫した後に、「葵」が私の元へ乗り込んでくるシーンがあるのですが、そのシーンは一番「花梨」が嫌な女に見えて欲しいと思い演じ切りました。すごくウザイ女になっていると思います(笑)
初回から「花梨」を「花梨」らしく掴みに行っているんですね。ぜひ楽しみにしたいです。また公開されたトリンドルさんと宮本さんが写ったキービジュアルでは、生花600本に埋もれた姿が印象的で話題にもなっています。花に関連して、宮本さんが好きな花を教えてください。
親がスズランを好きだったので、私もスズランが好きです。


=================
近況を含めてプライベートな質問もさせてください。
タイトルにある「復讐」に掛けて何か「リベンジ」したいものは何かありますか。
「リベンジ」したいことはまったく無くて……(笑)。「挑戦」に変えさせて頂くなら、スカイダイビングをしてみたいです。
スカイダイビングですか⁉(笑)
はい。しかも、実は近いうちに実現できるかもしれなくて、ドキドキしています(笑)
それはお仕事ですか、プライベートですか。
プライベートです! 私ひとりだけだと行かなくなる可能性が高いので、絶対に「行こう!」と言ってくれて、予約までしてくれる友だちを誘ったんです。そしたら、すぐにスカイダイビングと近くのホテルを予約してくれて…もう行かざるを得ない状況です(笑)
ぜひその報告もどこかで確認できることを楽しみにしています。
また、秋田県ご出身の宮本さんですが、秋田に行ったらぜひ訪れてほしいスポットを教えてください。
秋田県に“うなぎ”のイメージはあまりないですよね。
ないですね。
「横田屋」という鰻屋が秋田市内にあるのですが、そこのうな重がめちゃくちゃ美味しいんです! 秋田に行くと「横田屋」のうな重が食べたくなります。いつも並んでいて、お昼過ぎだと鰻が無くなってしまう時もあるほど人気なんです。ぜひみなさんも秋田に行ったら寄ってみてください。
https://www.unagi-yokotaya.jp

最近の休日の過ごし方を教えてください。
韓国語の勉強をしたり、台本を覚えたり、最近は気分転換に「イカゲーム3」を観ています(笑)。
休みの日まで台本を覚えるのは大変そうですね。
私が心配性なので、「もしかしたらまだ完璧に頭に入っていないかも……」と不安になってしまい、何度も何度も読みこんでいます。もう少しそこは柔軟にできるようになりたいなと思っています。
韓国語学習の最終目標を教えてください。
お仕事というよりは韓国語に興味があって勉強しているのですが、もっと自然に話せるようになれたらと思っています。韓国の友人もいるので、他愛もない話をたくさんできるようになれたら楽しそうですね。
あとラーメンが好きと聞いています。おすすめのラーメン屋さんがあれば教えてください。
駒場にある「千里眼」です。普通盛にしたら麺が300グラム入っていて、途中から少し苦しくなったので、特に女性の方は麺少なめで注文された方が良いかもしれません。撮影中は行けないので、また撮影が終わったらラーメン屋さんに行きたいですね。
では最後にドラマを観てくれる方へメッセージをお願いします。
週のはじめの月曜日に、刺激的な世界へお連れできると思うので、ぜひ楽しみに待っていてください!


【出演情報】
7月7日(月)放送スタート
ドラマプレミア23
「レプリカ 元妻の復讐」

「あの日、誓ったんです。残りの人生は、あの女からすべてを奪うために使うと――。」かつて虐められ、罵られていた主人公・葵(トリンドル玲奈)は、大人になってようやく自分を愛してくれる理想の男性・藤村桔平(木村了)と出会い、結婚。しかし、彼は別の女性と浮気し、離婚を余儀なくされてしまう…。 しかもその相手は子供のころから葵のことを虐めていた主犯、花梨(宮本茉由)であった―――。 復讐を固く心に誓った葵は、整形手術で顔を変え、体を変え、利き手までも矯正、「伊藤すみれ」というまったくの別人になりすまし、桔 平と花梨に近づいていく。宿縁の相手への苛烈な復讐が、今、始まる!
<キャスト>
トリンドル玲奈 宮本茉由 木村了 千賀健永 山崎紘菜 古屋呂敏 葉山奨之 横山由依 入江甚儀
原作:『レプリカ 元妻の復讐』 タナカトモ/ひらいはっち(ゼノンコミックス/コアミックス)
オープニングテーマ:Kis-My-Ft2 「CHEAT」(MENT RECORDING)
エンディングテーマ:Dios 「B.U.G.」(Dawn Dawn Dawn Records)
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/replica/
公式X:@tx_ premiere23
公式Instagram:@tx_ premiere23
公式TikTok:@tx_ premiere23
Ⓒ「レプリカ 元妻の復讐」製作委員会
【プロフィール】
宮本茉由 Miyamoto Mayu

1995年5月9日生まれ。秋田県出身。オスカープロモーション所属。
2016年「第1回ミス美しい20代コンテスト」審査員特別賞。2017年より雑誌『CanCam』専属モデルを務め、2023年1月号で表紙を飾り、卒業。現在は「美人百花」「CLASSY.」「andGIRL」「美的」「MAQUIA」など様々なファッション・ビューティー誌に出演。 2018年にドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」で女優デビュー。その後は『監察医 朝顔』(フジテレビ系)、『ボイスⅡ 110緊急指令室』(日本テレビ系)など話題作に多数出演。2023年『大病院占拠』(日本テレビ系)、2024年『新空港占拠』(日本テレビ系)に駿河紗季役で出演し話題を集めた。今後も俳優、モデルとして活躍が期待される。
公式Instagram @mayu_miyamoto_official
宮本茉由公式アプリ「mayucy's」
【オーディション情報:オスカープロモーション】
なつキミプロジ ェクト2025

上⼾彩、武井咲、河北⿇友⼦、藤田ニコル、高橋ひかる、本田望結、 飯島寛騎、奥野壮 等が所属するオスカープロモーションが、 この夏、新たに新時代に向けた大型オーディションを始動︕ ジャンルなんて関係ない!! その名も「なつキミプロジェクト」
「全⽇本国⺠的美少⼥コンテスト」「ミス美しい20 代コンテスト」を開催してきたオスカープロモ ーションが、21 世紀型、⼤型オーディションを開催。新たなスター発掘を目指します。上⼾彩、武 井咲、藤田ニコル、高橋ひかる、本田望結をはじめとした数々のスターが所属するオスカープロモ ーションが、SNS時代に向けた新たな才能発掘プロジェクトを始動。その名も「なつキミプロジ ェクト2025」。
第1回目となる今夏は、モデル・俳優・声優はもちろん、インフルエンサーやクリエイターまで、 ジャンルを超えてZ世代の“好き”から生まれる新しいスターを全国から発掘するジャンルレス・オ ーディションを開催。このオーディションは、今までの概念にとらわれず、あらゆる分野を対象に し、「⾃⼰表現⼒」を尊重し、エンターテインメントの持つ⼒を最⼤限に活⽤しながら光り輝くスタ ーを育成して参ります。 この夏、まだ知らないキミに出会いたい。俳優、モデル、声優、インフルエンサー、ライバー、ジ ャンルなんて関係ない。「好き」や「やってみたい」が、はじまりになる季節。プロになるとか、ま だ想像できなくてもいい。「⾃分のこと、ちょっと信じてみたい」それだけで応募する理由になるか ら。この夏、キミがキミの“主人公”になる。 「なつキミプロジェクト」では、ファン投票やSNSプロモーションを取り入れた参加型育成プロ グラムで、令和の新しいスターの形を提案していきます。7月1⽇より募集を開始し、最終審査後、 10月グランプリが確定、皆様へのお披露目発表会を⽤意し、弊社が全面バックアップして参りま す。次世代スター誕生の新たな場となるべくオスカープロモーションが新たに⼒を注ぐ新プロジェ クトが誕生︕NEXT STAGEの扉を開けるためにも、まずは、応募して、新しい⾃分と出会っ てみませんか。
【オーディション概要】
名 称 ︓ なつキミプロジェクト2025
応 募 期 間 ︓ 2025 年7 月1 ⽇(火)〜8 月15 ⽇(⾦)23:59 まで
応 募 資 格 ︓ 6〜18 歳(性別・国籍・経験不問、⾃薦・他薦可)
募集ジャンル︓ 俳優/モデル/声優/インフルエンサー/ライバー/クリエイターなど
応 募 方 法 ︓ Webのみ
【選考スケジュール(予定)】
一次審査(書類審査)︓ 7 月〜8 月
二次審査(面接審査)︓ 7 月中旬〜8月
最終審査(カメラテスト含む)︓ 8 月下旬
ファン投票 ︓ 9 月中旬
受賞者お披露目記者発表会 ︓ 10 月下旬予定
【受賞者特典・育成内容】
・グランプリの方は、毎年恒例「オスカープロモーション晴れ着撮影会」への参加が決定
・受賞者は、ドラマやファッション誌・ファッションショーへの出演のチャンスあり
・ファン人気投票で選ばれた方には、ファンクラブ開設などの特典をご⽤意
・合格後は、オスカープロモーションと専属契約、同社にて育成・プロモートを実施
・地方在住者は、提携プロダクションでレッスンを受け、地元でのモデル・タレント活動も可能
・オーディション参加費、所属費は無料 ※特典内容は変更となる場合があります。
